
For Saturday, it was Brazilian Jazz. Two teams from Brazil played. Both were very nice. I enjoyed. But, it was just too loooong. It went on and on and on until midnight, from 8:30pm. It was tiring, honestly. But, ok, I enjoyed. I had never seen so many crowd at Universal Sala. It was almost full. Hmm, no wonder everybody was talking about this event. It is a big event. Next Monday, Ornette Coleman.
スコピエジャズフェスティバル行ってきました。チケットは土曜と月曜の分をおさえました。土曜はブラジリアンジャズ。2グループが出演。どちらもまったりとしていて非常によかったのですが、八時半から夜中過ぎまで延々と続いたので、ちょっと長すぎて疲れました。よかったんですけどね。ユニバーサルホールはほぼ満席でした。あんなに人が入っているユニバーサルホールを見たのは初めて。やっぱ、みんなが話題にしているだけありましたね。大きなイベントなんですわ。月曜日はいよいよオーネット・コールマン。巨匠です。
2 comments:
ずいぶんいい席が取れたね。
ちなみにチケットはいくらぐらいで買えるの?
mik
ふふ、オーネットコールマンで一人2000円。ブラジリアンジャズは1600円でした。それでもマケドニアの人にしてみれば高いけどね。来ていた人はみんなおしゃれしてたし。ジーンズで来ている人(私)はあんまりいなかった。
Post a Comment