またまた熱波がきているそうで、マケドニア政府が「緊急事態宣言」なるものを発しました。今週末は44度くらいになってしまうらしい。げげー。クーラーきかないんだよなあ、うち。それでは「非常事態宣言」下ではなにが違うのか。んー。オフィスアワーが1時まで。ほほほ。その代わり朝7時からだけどね。注意事項としては、水をよく飲むこととか、昼間の外出は避けること、公共交通機関はuncomfortableだから避けるように、とか言ってます。ついでに、昼間出かけるときは日傘さしましょうとかいえばいいのにね。でも今日、とうとうマケドニア人のご夫人が傘さしているのを見かけました。ようやくその実用性に気付いたか。はははは。
Friday, July 20, 2007
state of emergency
またまた熱波がきているそうで、マケドニア政府が「緊急事態宣言」なるものを発しました。今週末は44度くらいになってしまうらしい。げげー。クーラーきかないんだよなあ、うち。それでは「非常事態宣言」下ではなにが違うのか。んー。オフィスアワーが1時まで。ほほほ。その代わり朝7時からだけどね。注意事項としては、水をよく飲むこととか、昼間の外出は避けること、公共交通機関はuncomfortableだから避けるように、とか言ってます。ついでに、昼間出かけるときは日傘さしましょうとかいえばいいのにね。でも今日、とうとうマケドニア人のご夫人が傘さしているのを見かけました。ようやくその実用性に気付いたか。はははは。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
3 comments:
想像絶する暑さですね・・・
UV効果の日傘でも足りない感じですね。
なぽみさん体調管理に気をつけて頑張って
下さいね。
P&T
へぇー、そういうのがあるんだね。でも1時までだと一番暑い時間に帰らなきゃいけないねぇ。
公共交通機関が・・・ていうのが先進国ではあり得なくておもしろい。しかし44度なんて想像できないわ。気をつけて。
mik
なんか日本ではハンガリー・ギリシャ・イタリアは凄い熱波に襲われて、熱中症で死者も出てると報道してます。
気をつけてね。
で、ハンガリーは国としてシエスタを設けるか検討してるそうです。
Post a Comment