Thursday, August 31, 2006

oooooh, sushi bar!

Believe or not! Finally! Sushi Bar has come to Skopje. Oooooooh. But, this Sushi Bar is not what Japanese think how sushi bar should be. There is no sushi "master" involves in this restaurant. It is more like the "Sushi Samba" in NY. It is a fancy Latin Sushi kind. Like a "sushi AND mojito" kind, you know. I think it is becoming a new genre in non-Japanese world as sushi "&" bar, which has avocado rolls or california rolls on the menu. But it is ok, as long as it is hip and tastes good as something new food. And this restaurant "nobu" (BTW, it is nothing to do with "THE" NOBU in NY) did good job in terms of the hip concept. Nice interior design and cool bar style like ones you can find in NY. The taste of sushi (mostly rolls) is, hmm, as a japonka who lives in macedonia point of view, it is more than "just OK". Shrimp tempura with tartar source and basil paste was good too. As the first (and only) sushi&bar in Skopje, my rating says "Excellent!"

なんと! とうとう! スコピエに「スシバー」がオープン。ぱちぱちぱちー。でもメニューは普通の日本人が「スシ」と聞いて想像するスシ屋とはぜんぜん違います。「スシバー」ですから。寿司職人とか関わってませんから。なんというか、もっとヨーロピアンというかラテンスタイル。NYの「スシサンバ」というスシバーにいったことがある人には分かるかと思いますが、どっちかというとかなり外人ウケ狙いのファンシーなスシバーです。「スシ」という単語がすでに英語にもフランス語にもマケドニア語にもなっていることを考えると、「スシバー」は日本以外の国で日本食とはまたちがう発展の仕方をしている気がします。スシバーではアボガド巻きとかカルフォルニア巻きとか、主流ですから。モヒートとスシですから。でもそれはそれでおいしければなんでもいいんですけどね。そして、このスコピエ初のスシバー「ノブ」(Nobu Matsuhisaのあの「NOBU」とはなんの関係もないと思いますが)の出来はというと、コンセプト的に「けっこうイケてる」です。インテリアデザインはNYにあってもおかしくないバーみたいな感じで、ヒップなカンジがいいんじゃないでしょうか。そして肝心のスシの味もグーでした。まあ、あの「スシバー」ジャンルのスシとして、ですけどね。タルタルソースとバジルペーストで食べるエビの天ぷらもおいしかったですよ。スコピエ「初」かつ「唯一」ってことでかなりひいき目に見て「エクセレント」をあげよう。スコピエ、やるじゃん、みたいな。

Wednesday, August 30, 2006

dishes at taverna toscana

As promised, dishes from Taverna Toscana. Mmmm, Yummy. Pasta and meat are the specialty of the chef. Well, not only that, the appetizer, salad and desert, all are also very good. The problem is because all dishes are too good to refuse, I eat too much beyond my capacity (which is _a lot_, actually, far more than usual girl's) Also, the wine selection by the chef is also nice. Macedonian wines, of course. And some brands are not from the mass production. I like the spirit.

お約束どおり、タベルナトスカーナのごはんの紹介です。んー、んまい。シェフの得意料理はパスタと肉だそうですが、なんの、サラダもデザートもアペタイザーもぜーんぶうまい。ついつい食べ過ぎて、お腹が苦しくなりすぎるくらい。私の食べる量って普通の女の子の量をはるかに超えているから、それってすごい量食べてるってことですよ。でもつい食べちゃうんだなあ。そしてシェフによるワインのセレクションもよし。もちろんマケドニアワインです。量販店では買えないブランドのレアなワインとかも置いてあって、そういうところもまたいいカンジ。

Monday, August 28, 2006

now it's melon in season

Now melons (a honeydew kind) are in season. The truck that used to be full with watermelons is now full with melons. The price is about 30-40 MKD, which is like 60-80 yen. Compared to melons in Japan, like usually costs more than 1,000 yen(!?) per melon, very cheap. And tastes good. Fresh and sweet. Now I am eating one melon a day everyday for the breakfast.

ちょっと前まではスイカの季節でしたが、いまはメロンの季節のようで、道端トラックにはメロンが山と積まれていました。値段は、重さにもよりますが、だいたい一個30-40ディナールくらいで(60-80)、日本のメロンとは大違いの安さです。果肉は薄緑色系っていうんでしょうか、マスクメロン系の実の色をしています。甘くておいしいです。最近の毎日の朝ごはんはメロン一個です。

Sunday, August 27, 2006

event in suli an

There was a music event for a movie shooting this weekend in Suli An. The music event was one of the location settings for the first dogma film in the Balkans. Musicians, like Muger Fuger and PMG Kolektiv, performed by volunteer basis as friendship to the Macedonian dogma film director, and audiences were real "general public" like me ;-) who went there to see the music event. The shooting has been on location in Skopje during this summer by using real events and persons happening like this event, in accordance with the dogma film rules. The movie title is "Does it hurt?" and will be ready by the end of this year(http://www.culture.in.mk/story.asp?id=15653&rub=38) .

今週末スリ・アンであった音楽イベントは、この夏スコピエでずっと撮影していたバルカン初のドグマ映画「Does it hurt?」のロケセッティングのひとつとして開催されました。出ていたミュージシャンはみんな友情出演だそうで、その場にいた聴衆は私を含めその音楽イベントを見に行った普通の人々。その模様を映画撮影していたので、もしかしたら私ったら映画に出ちゃったかも?!。ドグマ映画とは決められたドグマルール に則って撮影される映画で、この夏マケドニア人の監督がバルカンで初とされるそのドグマ映画の撮影を、スコピエ中を使って行っていました。この音楽イベントはその最後を飾る最終カットだったそうです。映画自体は今年末までには出来上がるようです。日本公開されるかどうか分かりませんが、とりあえずお知らせまで。

Thursday, August 24, 2006

yellow leaves

It is still hot here. Well, compared to Japan's humid climate, 40C with dry air in Skopje is still feeling cooler. But, it could be said it is still summer. Sunshine is still strong, feeling more so with the dry air, and I was told that because of the strong sunshine, tree leaves started to turn yellow (or more like brown). It is not nice like what you see in the Bear Mountain in autum, well, it looks more like dying. Maybe that is why I started to use a sunshade umbrella when walking under the strong sunshine, which by the way nobody does in Skopje (but many do in Japan.) It is very true that under the shade is cooler especailly when the air is dry. It is very practical way to avoid the heat and sunshine. In any case, the awareness towards the risk of UV rays is still low in Macedonia as well as of the smoking habits. I hope my umbrella will get some attention and help to raise some awareness for it (oh, but, attention-wise, I am getting it enough as being one-of-few Japanese girls in the town.) And I am hoping by the next year, sunshade umbrellas will be "in" in Macedonia ;-P

スコピエの夏もまだまだ続きます。先週末は40度を超えていたらしいですが、日本の湿気付きの暑さに比べると、それほど苦しくはありません。でも、空気が乾燥しているからか、やっぱり日差しは日本よりもマケドニアの方が格段に強い気がする。ということで、スコピエで日傘を使い始めました。ふふ。夏は日焼けした肌がかっこいいとされるスコピエ(ヨーロッパ全体?)で日傘をさしているヤツなんていません。でも、紫外線量は確実に高く、なんと夏の終わりには、マケドニアの木々の葉っぱは強すぎる日差しのため、黄色(というか茶色?)くなってくるそうです。紅葉がきれいねえ、とか言っている場合ではありません。紅葉は気温が下がるために起こる現象ですから、気温がまだまだ高いいまの時期は紫外線による現象に違いない、とか思っちゃいます。マケドニアの人の紫外線の悪影響に対するリスク認識はまだまだ低いです(喫煙についてもそうですが)。私の日傘がちょっとでも認識向上につながるといいなと思いつつ、それでもって来年にはスコピエで日傘が「大流行」とかだと面白いんだけど(そうするともうちょっとじろじろ見られなくなるかな、と)。。。

Thursday, August 17, 2006

back to skopje

After 2 week vacation in Japan, I am now back to Skopje. My second year in Macedonia starts. I am looking forward to find and experience more things about Macedonia.

ということで、2週間の日本での休暇を終え、マケドニアに戻ってまいりました。2年目に突入です。さらなるマケドニアの秘密(!?)についてまたご報告していきたいと思います。

Wednesday, August 16, 2006

via frankfurt

Lay over in Frankfurt. Nothing particular about the city.

フランクフルトで乗り換えのため一泊。観光とかする時間があったのでうろうろしてみたけど、まあ、なんてことのない普通のヨーロッパの街、ってカンジでした。

Saturday, August 12, 2006

from kobe, japan

My first time in Kobe. A view from a ropeway.

Wednesday, August 09, 2006

from kyoto, japan

Ginkakuji in Kyoto.

Tuesday, August 08, 2006

soba at misoka-an kawamichiya from kyoto

Nishin soba, a speciality from Kyoto, and Tenzaru at 晦庵河道屋。うまい。

Monday, August 07, 2006

tsukiji fish market in tokyo

My first time in Tsukiji Fish Market and sushi afterwards.

yakitori and omusoba

Sunday, August 06, 2006

from japan

Trip to Japan this time was mostly all about food.

Tuesday, August 01, 2006

na odmor vo japonia

From tomorrow, I will be on vacation for a while. So, no blog update about Macedonia, but there may be some updates from Japan like from Kyoto or Tokyo with some photos.

、、、ということで、明日から夏休みで日本。マケドニアについてのブログ更新はしばらくありませんが、日本の写真くらいはアップするかもよ。京都とか行くし。